この弾き方を覚えればバラードもお手の物です。 指を使ってポロポロリン♪ばらして弾こう分散和音2つのパターンが基本の基本。 > 超初心者のためのギター入門講座 「アコギの種類、たくさんあってどんなものを買えばいいか分からない!」 「手が小さいから、指が届くか不安…」等の女の子によくある様々な悩みや不安などを持つ方に 私のおススメアコギをご紹介させていただきます! アコギは右利きの方の場合、左手でコードを押さえて、右手で弦を弾きますね。. アコギ初心者の方が最初に練習するのに、ピッタリの練習曲厳選5曲をご紹介します。. アコースティックギターで弾き語りがしてみたい!そんな気持ちでギターを買ったけど一向に弾けるようになる気配がない・・・そんな方に向けてギターの弾き方やおすすめの練習法を紹介しています。 『ドレミ・・・』の弾き方はたくさんありますが、 今回は簡単にできるように、解放弦を多く使うようにしています。 フレットをおさえるときのコツ. 一歩進んだ弾き方など ・アコギのテクニックなどの解説 . そのため、 エレキを弾き慣れている人にとっては“指で弾く”という弾き方は、なじみの薄い方法 となります。このように、弾き方にも少し違いがあります。 これからギターを始める方や初心者さん向けに、現在無料レッスン動画を配信中です。 アコギ 初心者講座 全19話で初心者がやるべきことを徹底解説 初心者さん必見!アコギのコードの練習法【その1.C,G,Em,A,D編】 初心者さん必見!アコギのコードの練習法【その2.E,Am,B,Bm,F編】 押さえ方、押さえ方のコツを詳しく ご紹介しています♪ ↓の(2)も、コード練習の参考にしてください☆ミ (2)コードチェンジの練習 こんにちは、ヒコロータです。今回は、16ビートストロークのやり方について解説していきます。このブログを読んで練習をしていただければ、必ず16ビートストロークが出来るように作成しているので、ぜひ最後までお付き合いのほどよろしくお願いいたします いろんなコードの種類 ・コード表やいろんなコードの解説など . 皆さんこんにちは!アコースティックギター担当の田中です! 本日は、アコースティックギターを始めたい方必見!20代の女性がギターを選びに来たという設定で、アコギ選びのポイントをお伝えしていきますので、楽しみながら知って頂ければと思います! 弦をおさえる左手 初心者ギター講座 (アコギ編) 最初に覚えたい基本的なギターのコード ギターを弾く右手 ピッキングの種類 初心者のためのギター講座. アルペジオ奏法 ・アルペジオ奏法の弾き方の解説 . フィンガーピッキングの練習方法 アルペジオ. アコースティックギター(アコギ)初心者でも、タブ譜(tab符)やリズム譜等を学習して、アルペジオやスリーフィンガーピッキング奏法の弾き方を練習しマスターできる講座です どうでしょうか? ゆっくりでもいいので『ドレミファソラシド』は弾けましたか? 私のアコギの弾き方は、基本的にストロークを多用するものです。 かついろいろなスタイルのストロークをやるのですが、 D-28がそれに合わなかった 、というのもこのギターを手放した理由のひとつです。 「ギター初心者でアルペジオの弾き方が分からない…」と困っていますか?この記事ではギター初心者向けにアルペジオの弾き方やコツ、フレーズで練習できる練習曲を5曲ご紹介します。アルペジオをマスターしたい人はぜひ見てください! ・コードのおさえ方とストロークについて . fコードはまず初心者は簡単に弾けない…難易度高いコードです。 音楽は一生続けることのできる趣味です。大人になり、経済的にも時間的にも余裕ができたことで、趣味として音楽をはじめたいという方も増えています。, 中でもアコギは年齢を問わずはじめやすい楽器のひとつです。そこで、これからアコギを手にして音楽を楽しみたいという方も多いのではないでしょうか?, そこで、今回はアコギを始める前に押さえておきたい基本的な知識や、練習方法をご紹介します。これから始める方はもちろん、初心者の方にも参考にしていただければ幸いです。, 初心者にオススメのEYS音楽教室の無料体験レッスンの様子はこちら。併せて読んで参考にしてみてください!完全初心者がアコースティックギターの無料体験レッスンを受けたら、あっという間に楽しくセッションできるところまで上達してしまった話, アコギという楽器の存在は知っていても、実際にはどのような楽器なのかわからないという方も多いかもしれません。, アコギは弦楽器の一種で、弦の振動を木製のボディで増幅して音を鳴らす楽器です。さまざまな奏法がありますが、基本的には利き手で弦を弾き、逆の手で指板を押さえることで演奏されます。, アコギの起源には諸説がありますが、スペインにルーツを持つという説が有力です。現在では6本の弦を持つものが一般的となっていますが、もともとはヴァイオリンやチェロなどと同じように4本弦のものが主流でした。, 16世紀に5本弦のものが増え、18世紀頃には6本弦のギターが誕生し、チューニングなども現在と同様となります。, つまり、現在の形になってからで考えてもアコギは200年以上の歴史を持つ楽器であるということになります。, アコギにもいくつかの種類があり、詳しくは後述しますがそれぞれ奏法や役割は異なります。いずれにしてもコードストロークやアルペジオによる伴奏から、リード、そしてソロ演奏にも対応できる楽器です。, バンドにおいてもアコギが持つ役割は非常に幅広く、音楽的にもサウンド的にもさまざまなアプローチができます。, そして、ソロ楽器としても魅力的で、クラシックのみでなくポップスなどの楽曲も独奏で楽しめます。さらに、ギターで伴奏しながら自信で歌う弾き語りにも非常に適した楽器です。, 最近では純粋な生ギターのみでなく、サウンドはそのままにピックアップやマイクなどで音を増幅できるエレアコなども登場しており、活躍の幅もさらに広がっています。, 続いては、アコギを構成するパーツや各部位の役割をご紹介します。実際に手する前に覚えておくようにしましょう。, ヘッド部分の取り付けられたパーツで、弦巻とも呼ばれます。その名の通り、弦を巻き固定し、チューニングするという役割があります。, ペグから伸びる弦をヘッド側で支えるパーツです。樹脂や牛骨、象牙などさまざまな素材のものがあり、材質によって音も変化します。, 使用する弦の太さに合わせて調整する必要がありますが、初心者の方には難しいため、楽器店やリペアショップなどに依頼するのがおすすめです。, 指板に取り付けられた金属パーツで、ギターならではのサウンドの決め手であり、初心者の方でも正確な音程での演奏を可能としてくれます。, 大きさや材質にはいくつかの種類があり、それぞれサウンドやプレイアビリティを左右します。, ボディ側で弦を支えるパーツです。アコギの場合、木と樹脂や牛骨、象牙などを組み合わせたものがボディに直接接着されているのが一般的です。, エレアコの場合、ブリッジに振動を拾うピエゾピックアップが搭載されているものもあります。, ボディの中央付近、弦の下に開けられた穴がサウンドホールです。真円形のものが一般的ですが、楕円形のものや三角形のものもあります。, 先ほども触れましたが、アコギにはいくつかの奏法があります。ピックを使うこともあれば、フィンガーピッキングも一般的です。, フィンガーピッキングにもさまざまなスタイルがあり、爪を使ってプレイすることもあれば、指に専用のピックを取り付けたり、人によっては指そのものでピッキングをするケースもあります。, コード弾きの場合、アコギはストロークのみでなくアルペジオとも非常に相性のいい楽器です。, さらに、近年では弦を叩く、引っ張って弾くといったスラップ奏法を取り入れるギタリストも増えました。, コードについてはあらゆる音楽で共通していますが、まずはメジャーとマイナーの3コードを覚えることで、いろんな曲を演奏できるようになるでしょう。, アコギをはじめるにしても、まずは自分の楽器を手に入れなければなりません。ですが、単にアコギと言ってもさまざまな種類のものがあります。, そこで、ここからアコギの種類やそれぞれの特徴、そしてメーカーなどについてもご紹介しましょう。, その名の通り、クラシックでも使用されるギターです。かつては鯨のヒゲを弦として使用していたこともあり、ガットギターとも呼ばれます。現在ではスチール弦とナイロン弦を張ったものが一般的です。, スチール弦を張ったアコギで、ロックやポップスなどで使用されることが多く、私たちにとってもっとも身近なギターのひとつです。, 上記のクラシックギターと比較すると、ボディが大きなものが多く、パワフルなサウンドを楽しめます。, 現在、アコギの中でももっともスタンダードなもののひとつということもあり、多くのメーカーで製造・販売されています。, エレアコはエレクトリックアコースティックギターの略で、アコギの音をそのまま電気的に増幅してアンプから出力します。, 振動を直接拾うピエゾピックアップを搭載したタイプ、サウンドホール内に取り付けられたマイクから音を拾うタイプの2種類が一般的ですが、中には両方のサウンドをミックスできるものもあります。, アコギは人気の楽器だけあって、さまざまなメーカーで製造・販売されています。そこで、ここではアコギの代表的なメーカーや特徴についてご紹介しましょう。, アメリカを代表するアコギメーカーです。長い歴史を誇り、多くのトップアーティストに愛用され続けてきました。, 現在でもマーチンにこだわり続けるギタリストも多く、まさにアコギのトップメーカーのひとつと言っていいでしょう。, もともとは高級モデルは中心のブランドでしたが、ここ10年ほどで廉価モデルも発売されるようになり、10万円以下でも購入できるようになっています。, 老舗ブランドですが、伝統的なギターだけでなく新素材の導入にも積極的なメーカーでもあります。, マーチンと並んで、アメリカを代表するアコギメーカーとして知られているのがギブソンです。古くからさまざまな弦楽器を製造しており、近年ではアコギやエレキギターが主力となっています。, メインはJ-45やJ-50などのジャンボボディを持つギターで、パワフルなサウンドが特徴的です。, 日本を代表する楽器ブランドで、ピアノでは世界的にもトップクラスのシェアを誇るのがヤマハです。総合楽器メーカーで、さまざまな楽器を製造しています。, ヤマハはアコギでも高く評価されており、国内はもちろんのこと、海外でも多くのトップギタリストに愛用されています。, スタンダードなアコギのみでなく、エレアコなども数多く製造しており、特にコンパスシリーズは非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。, ヤマハと同様に、エレアコも得意としており、高性能なピックアップやサーキットを搭載したモデルも多く、幅広いサウンドメイクが可能です。, ある程度自分の欲しいギターが見えてくると、いよいよ購入することになるかと思います。そこで、悩みとなるのが購入方法です。今日ではさまざまな方法でアコギを購入できるようになりました。, もっとも一般的なのは楽器店などの実店舗で購入するという方法。現物を実際に確認し、試奏した上で購入できますので安心です。また、アコギに詳しいスタッフに相談しながら選べるという点も初心者の方には大きなメリットのひとつです。, ただ、楽器店まで足を運ぶ必要があります。都市部であればいくつもの楽器店が近くにあるでしょう。ですが、地方では最寄りの楽器店までかなり距離があるというケースも。この点がデメリットでしょう。, 続いて、ネット通販であれば直接楽器店まで足を運ぶ必要はありません。また、全国の楽器店の中から選べますので、選択肢も広くなります。また、価格を比較して最安値で購入することも可能です。, ただし、事前に現物を確認することはできませんので、実際に届いてみたらイメージと違っていたというケースもあります。特に初心者の方はあまりギターに触れた経験がない方も多いので、理想的なギターを手に入れられない可能性が高くなります。, この他にもネットオークションなどで中古品を購入するといった方法もあります。この方法の最大のメリットはより安価にアコギを購入できるという点です。同じ予算でもワンランク上のものを選択肢に加えることができるでしょう。, ですが、初心者の方の場合、状態の見極めが難しいこともあり、あまりおすめできません。もし、中古で購入するのであれば専門店が無難です。, アコギをはじめる際に、本体が必要なのは当然として、その他にもいくつか揃えておきたいアイテムがあります。, まずは、最低限これだけは揃えておきたいアイテムをピックアップしてご紹介しましょう。, どんなにいいギターでも正確にチューニングができていなければまともな演奏はできません。そこで、チューナーは必須アイテムです。, 直接アコギの音を拾うタイプのものでも問題ありませんが、ヘッドに取り付けるクリップタイプのものであれば、スタジオなどの騒がしい場所でも正確なチューニングが可能です。, アコギを立てておくためのスタンドも必須アイテムのひとつです。さまざまなタイプのものがありますが、スタジオやギター教室に持ち運ぶことも考えると折りたたみ式のコンパクトなものがおすすめです。, ギターの弦は一度張ればずっとそのままでいいというわけではありません。それほど弾く頻度が高くなくても、自然と劣化してしまうものです。また、演奏中に突然切れてしまうケースもありますので予備の弦は必須です。, 弦の太さはサウンドやプレイアビリティも影響しますので、自分に合ったものを選びましょう。初心者の方の場合、弾きやすさを重視してやや細めのものがおすすめです。, ピックも必須アイテムのひとつです。サイズや硬さなどさまざまなものがありますが、初心者の方の場合、コントロールしやすいトライアングル(おにぎり)型のハードタイプがおすすめです。, 最低限必要な必須アイテムを揃えたら、続いてあると便利だったり、より練習を効率的にしてくれるアイテムをご紹介していきましょう。, 自宅練習のみであればそれほど必要性は感じないかもしれませんが、スタジオやギター教室などに通うのであればケースは必要でしょう。, アコギを購入した際にケースは付属している場合も多いので同時に購入を検討している場合は確認しておきましょう。, ケースには大きく分けて、保護性能が高いハードケースと、軽量で使いやすいソフトケースの2種類があります。さらに、最近ではその両方の長所を併せ持つセミハードケースなども登場していますので、用途に合わせて選ぶといいでしょう。, リズムトレーニングに欠かせないのがメトロノームです。最近では安価でコンパクトな電子メトロノームなども登場しており、さまざまなリズムにも対応できますのでおすすめです。, 自分の演奏を実際に聴いてみることも上達のポイントです。演奏中はプレイに夢中になってしまい、冷静に音を聴くことができないものです。そこで、一度録音して客観的に聴いてみると弾けていない部分などもはっきりと見えてきます。, 初心者の方がいろんな曲をプレイする際に便利なのがカポタストです。ネックの取り付けるだけでキーを自在に変更できます。, ネックに巻き付けるゴムタイプのものや、簡単に取り付けることができるクリップタイプなどさまざまなタイプがありますので好みに合わせて選びましょう。, アコギをはじめてみたはいいものの、なかなか上達できずに悩んでいる方も多いようです。そこで、ここでは効率的に上達できる練習方法をご紹介しましょう。, アコギに限らず、どんな楽器でも基礎練習は重要です。アコギの場合、ネックが太いものも多いので運指やコードの押弦で苦労する方も多いでしょう。そこで、正確な運指・押弦ができるように、さまざまなポジションの単音フレーズから練習していきましょう。, ポイントは速く弾くことよりも、正確に押弦を意識することです。どんなに速く弾けてもしっかり押弦できていなければ綺麗な音は出せません。なので、焦らず正確に押弦できるように繰り返し練習しましょう。, 実際に曲を弾いてみるのも大切な練習方法のひとつ。ギターの場合、一目で押弦するポジションがわかるTAB譜が一般的です。, アコギ向けのTAB譜は楽器店や大型書店などでも購入できますし、最近ではコンビニで楽譜をプリントできるサービスなども登場しています。, ギターは独学でも十分に上達できる楽器のひとつです。ですが、まったくの初心者の場合、何をすればいいのかわからないという方が多いでしょう。, 早く上達するためには効率的な練習が重要です。そこで、教則本や教則DVD、そしてウェブ上の教則動画などをうまく活用しましょう。, ポイントは自分が演奏したいジャンルのものを選ぶことです。教則本ひとつを取ってみても、さまざまなジャンルのものが存在します。その中から、できるだけプレイしたいジャンルやスタイルのものを選ぶことで、より効率的な練習ができるでしょう。, 最近ではアコギの練習に役立つアプリも登場しています。実際に音を確認しながら譜面を表示できるものや、録音までできる高性能なものもあり、うまく活用できればより効率的に上達できるでしょう。, 冒頭でも触れましたが、近年では大人になってアコギをはじめる方も増えています。そこで、大人向けのアコギ教室も多くなりました。, EYS音楽教室もそのひとつです。そこで、EYSアコギ教室の特徴や魅力をご紹介しましょう。, EYSでは自由にスケジュールを組んでレッスンを受けることができます。仕事の都合で、いつも決まった日時にレッスンが受けられないという方も多いでしょう。EYSであれば変則的なスケジュールでのレッスンにも対応していますので安心です。, せっかくアコギ教室に通いはじめてみたものの、レッスンが楽しくなければ続けることは難しいでしょう。, そこで、EYSではレッスンの内容に不満があれば別の講師で受け直すことができるENJOY保証というシステムを導入しています。レッスン後にメールで内容評価を送信できますので、気兼ねなく本音を伝えられるのもポイントです。, 先ほども触れましたが、実際に曲を弾いてみることもアコギ上達のポイントです。そこで、ここではアコギ初心者にぴったりな練習曲をご紹介しましょう。, 日本を代表するアコギの名手として知られる山崎まさよし。そんな彼のブレイクのきっかけとなった1曲です。, アルペジオとストローク中心で構成されている曲で、コード進行もそれほど複雑ではありませんので初心者の方の練習曲にもおすすめです。, 山崎まさよしの楽曲では「One more time, One more chance」も同様にアルペジオ中心に組み立てられた曲で、初心者の方の練習にぴったりです。, 映画の主題歌として大ヒットした秦基博の代表曲です。ゆったりとしたテンポのフィンガーピッキングによるアルペジオ中心で構成されています。, 日本のフォークソングといえば、この曲を真っ先に思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?オリジナルはもちろんのこと、多くのアーティストにカバーされ、歌い継がれている名曲です。, コード進行もシンプルで、それほど難しいコードチェンジなどもありませんので初心者の方にもおすすめです。, ギターの神様とも呼ばれるエリック・クラプトンのアコギによる名曲です。一見難しそうに聞こえるかもしれませんが、フレーズそのものはシンプルですので、セクション毎に分けて練習してみましょう。, この曲はもともとエレキギターで演奏された曲ですが、アコギにもフィットするフレーズが中心のため、弾き語りの定番曲にもなっています。, アルペジオを織り交ぜたストロークとなっていますので、最初は少し難しく感じられるかもしれませんが、多くのテクニックを学ぶことができる1曲です。, せっかくアコギをはじめても挫折してしまっては意味がありません。そこで、ここでは挫折しがちなポイントと、克服する方法をご紹介しましょう。, アコギ初心者の多くが経験するのが、コードが巧く押さえられないという悩みです。特に人差し指ですべての弦を押さえるセーハができずに挫折してしまう方が多いようです。, うまくコードが押さえられない場合、フォームに問題があったり、力任せに押弦しようとしているケースが多いようです。, なので、フォームをしっかり見直し、余計な力が入っていないかをチェックしてみましょう。一度コツを掴めれば案外簡単に弾けてしまうものです。, コードがなかなか覚えられないことが悩みになっている方も多いでしょう。単純にフォームを覚えようとすると、コードの数は膨大なものに感じられてしまいます。そこで、コードがどのような音で構成されているのかを覚えるようにしましょう。すると、ひとつひとつのフォームを覚えなくても指板上でコードを探せるようになります。, 使用頻度の高いコードのみフォームを覚えて、あとは自分でコードの音を探すようにするのが効率的です。, 最初は毎日練習をしていても、なかなか上達できないとモチベーションが下がり、いつの間にかギターに触れることがなくなってしまうという方も多いようです。, モチベーションを保つ方法としては、アコギ教室に通ったり、バンドに参加してみることが効果的です。1人ではどうしてもモチベーションを維持できないという方は検討してみましょう。, せっかく手にいれたギターですので、できれば長く使い続けたいものです。アコギは適切にメンテナンスできれば何十年でも使い続けることができます。, 自分でできるもっとも簡単なメンテナンスといえば、練習を終えたらボディや指板を綺麗に拭くことです。ちょっとしたことですが、皮脂などの汚れがボディやネック、指板などに付着したままになると塗装や金属パーツ劣化の原因となります。, また太めの弦を使用している場合、弦を張ったまま長期間放置するとボディのトップ浮きやネックの反りやねじれの原因となります。なので、長期間弾かない場合は弦を少し緩めるようにするのがおすすめです。ただ、保管時の弦の状態に関してはメーカーによっても異なりますので、事前に確認しておくようにしましょう。, 正しくメンテナンスすることができれば、アコギに愛着も湧きますので練習へのモチベーションアップにも繋がります。楽器を大切にすることも、上達には欠かせないのです。, 全国で音楽教室を運営するEYSは、2010年にOPENした新宿スタジオの会員純増数が2,000名を突破して地域NO.1に輝くなど、その人気は折り紙付きです。, アマチュアではなく、実際にミュージシャンとして生計を立てているプロが講師となってレッスンを実施します。, そのため、ただのレッスンではなく、プロの知見を生かしながら本物の音楽を提供し、あなたが楽器を演奏できるようになるまでプロデュースしてくれるのです。, また、レッスンスケジュールはあくまでもお客様のご都合を最優先するので、講師の都合に振り回されて度々変更になるということもありません。, 仕事が長引いたり、家族の用事で予定が変わってしまったりすることは多いと思いますので、そういった場合でも補講は無料で対応します。, 講師の教え方や話し方、演奏技術が気に入らない場合、モチベーションは下がる一方です。, 今ならオンライン体験レッスンを受講してから1週間以内に入会すれば、本来17,000円の入会金が無料、つまりゼロ円となります!, その上、受講したコースで使う楽器もプレゼントされるので、ただ申し込みするだけでレッスンに必要なものがすべてそろってしまうのです。, このように、手厚いサービスを受けられるのは、EYS音楽教室だけですので、ぜひ一度オンライン体験レッスンをお試しください。, 音楽と猫とプロレスをこよなく愛する恐妻家系ライター。最近の悩みは抜け毛と優秀なレスラーの海外流出。特技は美味しい唐揚げ作り。今後の目標は極上のチャーシュー作り。座右の銘は「人生はギャグだ!フィクションだ!」by町田康。, 完全初心者がアコースティックギターの無料体験レッスンを受けたら、あっという間に楽しくセッションできるところまで上達してしまった話, 【初心者必読】トランペットを始める前におさえておきたい基礎知識と練習方法【入門編】, 【初心者必読】フルートをはじめるにあたって知っておきたい基本的知識と練習方法【入門編】, ベースで高嶺の花子さん/back numberを演奏|弾き方・ポイントを現役音楽講師が解説!. アコギを買ったけど、まずやることが分からない!そんな初心者さんに向けて、実際に早期上達できた練習方法を紹介します。趣味でアコギを弾き語りたい方は参考にご覧ください。楽しく練習するには曲でコードチェンジやストロークを覚えること!これがギターの挫折しないコツです。 アコギの基本的な弾き方と基本的なコード; 初心者におすすめ!アコギの選び方と予算は? アコギの種類とそれぞれの特徴; アコギのメーカーによる違いや特徴; 購入方法は?実店舗?それともネット通販? アコギ以外に必要な初心者セットとは? 変な持ち方で覚えると、人前で演奏するときに矯正しないとなので、最初から正しい持ち方を覚えましょう。 初心者講座トップ. アコギ スリーフィンガー アルペジオの弾き方 まずは、弾き方の最初の基本となる、ギターの構え方を覚えましょう。 まずは基本に忠実に. ぐっちょんこんにちは!「アコギの部屋」管理人のぐっちょん(@guccyoncyon517)です!   アコギを始めたばかりなんけど、コードって何を覚えていけばいいの?教えて欲しい!お悩みぐっ ... ぐっちょんこんにちは!「アコギの部屋」管理人のぐっちょん(@guccyoncyon517)です!   アコギでドレミを弾けるようになりたい!お悩みぐっちょ ぐっちょん今回はこんな悩みに答えて ... ぐっちょんこんにちは!「アコギの部屋」管理人のぐっちょん(@guccyoncyon517)です!   アコギを買おうと思っているんですけど、初心者におすすめのギターブランドがあったら教えて欲 ... ぐっちょんこんにちは!「アコギの部屋」管理人のぐっちょん(@guccyoncyon517)です! あいみょんの「裸の心」のコードとかタブ譜を知りたい!お悩みぐっちょ ぐっちょん今回はこんな悩みに答えて ... 中学1年生の時にアコギに出会い、ハマる。ゆずや19で基礎を身に付け、中2の時に押尾コータローに衝撃を受け、以来ソロギタースタイルでこれまで活動してきた。過去に地元宮崎と東京でワンマンLIVE開催。作詞作曲編曲も身に付け、仕事として依頼を受けることも。今はYouTubeやライブ配信をメインに活動を続けている。. Copyright© アコギの部屋 , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5. このアコギの弾き方講座がもつ魅力として、まず、いつでも気軽に取り組める点が挙げられます。 古川先生がアコギを弾きつつ、教則内容を解説するという形式の動画であるため、DVDで講義が完結してい … 自分が弾きやすいように弦の押さえ方を変えても大丈夫です。記載されている弦を押さえることで曲が成り立つのですから。 自分に合った押さえ方を開発していくのも、結構楽しいかもしれません。 まとめ 初心者も気軽に始めることができる、おすすめのアコースティックギターを12点をご紹介します。アコギの選び方も徹底解説していますよ。これからギターを始めたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。憧れのギタリストを目指しましょう。 毎日10分でも基礎練習を継続できれば、アコギの上達スピードはめちゃくちゃ早いです。, 逆に、1日にでもギターを触らない日があれば、その分、覚えたことも忘れてなかなか上達しません。, この記事を読んで、基礎練習メニューをしっかりこなせば、1ヶ月後にはめちゃくちゃ上達していますよ。, 関連記事【アコギ超・超・超初心者向け】ストロークを覚える前に知っておいてほしい3つのこと【上達スピードが変わります】, このブログでは他にもアコギ初心者向けの解説記事を書いているので、ぜひ合わせて読んでみてください。, そして、こちらのブログとYouTubeチャンネル「ぐっちょんねる」では、アコギの超・超・超初心者向けに解説を行っています。, 今後も色々なコンテンツ作っていくので、「こんな記事書いてほしい!」「こんな動画上げてほしい!」などありましたら、こちらかYouTubeのほうへコメントお待ちしております。, アコギ超・超・超初心者の人は是非「ぐっちょんねる」もチャンネル登録して「極めるよりも楽しむ!」をモットーにしたアコギライフを一緒に楽しんでいきましょう!, ■ブログ「上京男子」では【上京して一人暮らしをしたい!】という人に向けて情報発信をしています!, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. フラットピックでジャンジャカジャン!次は右手の弾き方です。正しいピックの持ち方から基本的な8ビートの弾き方まで。細かいことは気にせず思い切りかき鳴らそう! 最近流行りの「ミニギター」って初心者向けとしてどうなの? 「これからアコースティックギターを始めようと思うけど、最近よく聞く「ミニギター」って実際どうなの?子供用じゃないの?初心者はやっぱりミニギターからがいいの?」という疑問にお答えする記事です。 ギターを全く弾いたことのない人でも弾きやすい簡単なコードで構成されたかっこいい練習曲をご紹介!年代を問わず有名な曲を中心にポイント別で厳選してます。練習を楽しむために自分の好きな練習曲を見つけて練習をより楽しくしてみませんか? アコギを買ったら、やっぱり「じゃら〜ん」て弾きたいですよね。 コード弾きは を指で押さえて「じゃら〜ん」っと弾けばok! こんにちは、ヒコロータです。本日は、パワーコードの弾き方について、解説していきたいと思います。パワーコードは、エレキギターをやっている方は聴き馴染みがあるのではないでしょうか。登場頻度はエレキほど多くないですが、アコギでもパワーコードを使っ アコギ初心者の友達に質問された、アコギの指弾きについて解説したいと思います。. ギターの構え方に「これじゃなければいけない」という決まりはありません。 演奏するジャンルや、曲によって弾き方を変えることもあります。 KORG メトロノーム MA-2 BKRD ブラックレッド 吹奏楽 ブラスバンド オーケストラ ギター 声楽 アカペラ 個人練習に最適 100時間連続稼働 軽量 コンパクト, 【アコギ超・超・超初心者向け】ストロークを覚える前に知っておいてほしい3つのこと【上達スピードが変わります】, 【Yamaha AG03】17live(イチナナ)|歌配信で稼ぐための必須機材がコレ!, 【FURCH(フォルヒ)G23-CRCT】久しぶりにアコギをメンテナンスに出した話. アコギ初心者の方は、自分の弾きたい曲が決まっていても、コードやリズムが難しいと弾けなくて挫折してしまいがちですね。. 「アコギの基礎練習って何やったらいいんだろう…」とお悩みのあなた!この記事ではアコギの基礎練習を3つのパートに分けて紹介しています。この記事を読めば、毎日10分の積み重ねでできる基礎練習を覚えることができて、脱初心者を目指すことができますよ!