ラジコンヘリの回転数制御にガバナーを使用すると、面倒なスロットルカーブの設定が要らなくなります。ホバリングでも上空でも設定した回転数で周り続けますから、エンジンの調子によらずスロットルカーブの設定から開放されます。 sdxとt-rex470両方にマイクロビーストを使用してます。機体の大きさで結構設定が変わってきますし、感覚もけっこうちがいます。sdxの場合、ジャイロ感度は… こんばんは。この方法だと簡単にガバナーの設定が楽になりますね。 私はメインギヤとか他の場所にステー使って付けています。 友録申請しましたので宜しくお願い致します。 ヘリのラダー専用小型、超軽量ジャイロ。 リモートゲイン機能で送信機からジャイロ感度設定ができます。 簡単なセットアップにより最小限の設定ですぐにセットすることができます。 s.bus受信機と組合わせてs.bus接続することができます。 ラジコンヘリの回転数制御にガバナーを使用すると、面倒なスロットルカーブの設定が要らなくなります。ホバリングでも上空でも設定した回転数で周り続けますから、エンジンの調子によらずスロットルカーブの設定から開放されます。 t-rex550eにcgy750の搭載を考えています。そこで、経験者にお聞きします。1 ガバナーセンサーの取り付け方法を教えて下さい。2 電動でも、必要性が有りますか1)小生は エンジンヘリ2機、電動ヘリ2機を持っています、cgy750はエ 初コメ失礼します、クマー隊さんのところより飛んで来ました(笑)600EFLの詳しい解説すごいですね~!初コメでいきなり質問してすみませんが、上記設定時、お使いの3GXのバージョンはいくつでしょうか?実は、自分も600EFLが完成まじかで設定中なのですが、3GXの最新バージョンのVer2.1ではジャイロもスロットルキャリブレーションが必要なことが最近わかりました、となると、ESCと3GXどちらからスロットルキャリブレーションをしたらいいかで迷っています(汗)もしVer2.1をお使いの場合はご教授頂けたら幸いです。。, terra yasu様初めまして。よろしくお願いします。今、帰って3GXバージョン確認したら2.0でした。で、当然ながらガバナーを3GXで設定していないのでスロットルキャリブレーションは必要ないようです。お役にたてず申し訳ありません。しかし、何のためにスロットルキャリブレーションがジャイロに必要なのでしょうかね?APS使う人はともかく、ガバナーモード使わない場合は必要なさそうですが?しかし、どうしても設定するとなると確かに悩ましいですね。キャッスルESCはトラベルアジャスト変えなければならないし、変えるとジャイロのスロットルキャリブレーションが狂いそうだし。となると、ESCが先でしょうか?キャッスルのESCは、プロポの範囲をESCに合わせるようにプロポを設定するのに対して、他の機器はプロポの出力範囲を覚えるという感じなのでなんとなくESCが先のような気がしますが。(全くの無責任発言です), Throttle TypeでGovernor Modeを選んだ場合は、Vehicle Setup Infomation欄を入力する必要があります。, ただし、ノーマルモードでは、フラット30%にしちゃうと、モーターが回らなくなるので、下記カーブのように設定します。, Motor & gearingはその横のEnter Motor/gearing Infomationnと書いてあるボタンを押して, この画面でもう一つ大切なことは、Auto-rotation enableにチェックを入れることです。, しかし、これにチェックを入れただけでは、オートローテーションからの復帰で、ソフトスタートが働いてしまい、復帰が事実上できません。コンテストではそれでもいいのですが、練習中はオートロの途中で解除したい場合も多々あります。, で、もう一つ設定する必要があるのは、プロポ側で、ホールド入れた場合のスロットル開度を一定の数字の間にする必要があります。, 私のプロポの場合は、下記の写真の通り+10%にしました、(工場出荷状態は-5%になってました), 前日Throttle Lm(ms)の項目で、ノーマルモード最下点は1.0と1.1の間にありますが、ホールドモードでは1.0以下になってます。当然ノーマルモード最下点より下になるわけですから、ホールドを解除してもスロースタートが効いているので、すぐには回転は上がってきません。(このグラフは文字が小さいのでクリックすると大きくなります), この、1.1と1.2の間というのが重要で、この間は、スロースタートは働かずすぐ復帰できるが、モーターは回らない領域らしいです。, 当然ながら、最後に右下のUpdateのボタンを押して設定をコントローラに保存します。. 初心者向けのラジコンヘリ&ドローンサイト!レビュー記事や用語の解説など役立つ情報がたくさん!, Futaba送信機でXKのラジコンヘリをやる場合の各種設定方法です。バインドから3軸6軸ジャイロまでの設定方法を書いていきます。, K100・K110・K120・K123など、XKのラジコンヘリをお持ちの方でFutaba送信機の設定がわからない方がいましたら、参考にしてみて下さい。, まずは機体と送信機をバインドする前にやるべきことがあります。Futaba側の初期設定です。, これをやっておかないとバインドしてもきちんと動きませんので、最初に必ずやっておきましょう。尚、今回設定に使用した送信機はFutaba T10Jになります。, //